無料より高いものはない!?
綱島で産後骨盤矯正といったら360°laboratory さとる整体院
不調の原因を探して根本改善を目指す整体で、患者様に笑顔を
整体担当のさとるです(^ ^)
2日続けての投稿です。12月はがんばりますよ~!!
本日の写真はこちら

はい、トレーニングです。体幹ですよ!!
下の青いのが不安定なもので、見た目以上にバランスを取っているのが難しいです。
じわじわとお腹に効いています(^ ^)
360ではこのように道具を使ってトレーニングします。
今後トレーニング写真を多く載せていきたいと思います☆
久しぶりに今日はガストに来ています(^ ^)
以前は良くガストにモーニングやランチ、夜22時頃などいろんな時間に来ていました。
ところでガストに行ったことのあるみなさま。レシートの下に、「アンケートに答えてドリンクバーのクーポン」があるのをご存知ですか?
今は180円ぐらいですが、最初の頃は70〜80円くらいでした。
すごいお得ですよね?200円くらいのものを頼んでドリンクバーで300円くらいですんじゃうんですよ!
でも今は180円くらいなので誤差100円。
100円って大きいですよね。でもこのクーポンの存在を知ってる人って少なかったと思います。
アンケートに答えなきゃいけないのも面倒です。
でもファミレスでそこまでガラガラのお店ないですよね?
安いクーポンをつけるからリピーターが増えるってわけでもなさそうです。
名前でお客さんが入るわけです。
知っているお店はどんな雰囲気だとか、メニューをわかっているので入りやすいですよね?
整体や美容院も個人店に比べ、大手チェーンのお店の方が断然入りやすいし予約しやすいです。
360でもカ○ダファクトリーに通ってた患者様がとても多いです。
綱島のガストの下にある居酒屋さんは1年もたずに閉店して名前が変わりましたね。
途中グランドメニューが280円均一ってなってましたけど、あまり効果がなかったのでしょうか。
本日のブログで何が言いたいかというと、
「安いからいい」ということではないです!
タダより高いものはないといいますよね。
エステなどで「初回お試しなんと10,000円」このようなフレーズを見たことがあると思います。
でもなんか裏があるのではないかと思ってしまいます。勧誘とか、実は片側だけでもう片側やるには費用がかかるとか。。。
反対にそこそこ費用がかかるお店の方が期待します。
1回2,000~3,000円くらいのところではまあこんなものでしょう。で終わってしまいます。
1回5,000~10,000円くらいであればどんなことをしてくれるのか、どんな自分になれるのか楽しみです。
1,000円カットで髪を切っているのか、6,000円くらいのところで髪を切っているのか。
友人に堂々と紹介できるのはどちらですか?
自分のステータスにもなりますよね(^ ^)
だからといって、
安いから悪い、高いから良いと決めつけているわけではありません。
安いところでは満足できなくても自己責任。
安くて満足できれば最高です♪
高いところではそれなりの満足度を期待できる!!
お店選びは慎重に(^ ^)
=============================
360°laboratory さとる整体院
〒223-0053
横浜市港北区綱島西1-2-7 細野ビル5F
tel: 045-834-7142
mail: info@360lab.me
LINE ID: satoru360